スポンサーリンク

針子・稚魚に対してどれだけの水量が必要なのか

めだかの飼い方

メダカ育成にあたって必要は水量について、調べてすぐにでてくるのは1匹/Lという情報です。

たしかに私もそれくらいだと思います。
実際に水質等を調べた事はないですが、そもそも1匹/Lを超えてくると、明らかに水槽に対してメダカ多くね?となります。

狭そうというか、泳ぎにくそうな感じもします。

でもそこで疑問が。成魚だと1匹/L必要かもしれないけど、針子・稚魚ってそんなに水量なくてもよくない?です。

もちろん、水質悪化等の問題で、水量はあればあるだけ良いというのは理解できます。
プロのブリーダーの方やメダカ飼育をしていても気にならないほど広い庭をお持ちのかたは、どんどん大きな水槽を準備してどんどん孵化させていけば良いと思います。

ですが、私のようにメダカ飼育に使えるスペースが限られている人はどうしたらよいのか。
メダカにハマってしまうと、再現なく卵を孵化させたり、どんどん新しい品種を追加していっていしまいがちです。(たぶん私だけではないはず…)

でもスペースが足りない。個人的には100Lの水槽が10個くらいは欲しい。
でもそうはいかないので、限られたスペースで出来るだけ効率的に増やして行きたいと思うのは自然な考えではないでしょうか。

という事でいろいろ調べたのですが、1匹/Lという情報はいくらでもでてくるのですが、針子・稚魚の飼育に必要な水量はなかなか出てきません。

針子が成長したら、どうせ成魚になるんだから同じだけの水量いるだろ。思っていますか?
いやいや、そんな事はありません。孵化のタイミングをある程度ずらしてやれば、針子(稚魚)→成魚(若魚)→選別で減らす。次の成魚(若魚)→選別で減らす。を繰り返せば、1匹/L必要な状態の親メダカの数を絞れます。選外は、選外として販売するなり、知人に譲るなり、意外にもメダカの需要は高いので、減らす事は難しくありません。

なので、少量の水で稚魚を大量に育てられるのであれば、育ったやつから選別していきば、飼育容器の数を減らせるので、その分新しいメダカを入れるなり、今までよりも多く産卵させる事ができます。

調べてわかった範囲でいえば、針子サイズは10匹~20匹/L、稚魚サイズのメダカは5匹~10匹/Lとサイトによって倍半分くらいはバラつきがあります。

もし10Lの容器を使用していたとすると、前者では50匹、後者では100匹飼育ができる事になります。

それだけで、容器が1個でよいのか2個必要なのかが変わってくるため、もし飼っている品種×1個分の容器が増減するとなるとスペース的にかなりの差になります。

なので、出来るだけ確かな情報が欲しい所ですが、上記の数値は調べられましたがそれによって成長に差がでるのか、そもそもちゃんと育成できるのか(生存率が極端に下がる事は無いか)細かい情報はわかりませんでした。

なので、ちょっと自分で確認してみようと思い、とりあえず2Lの容器に約30匹の針子を入れてみます。

これで問題なく成長してくれれば、15匹/Lはいける事になります。

まぁとりあえずやってみて、進捗があれば報告します。

コメント